3Dプリンターの出力・導入コンサル・ソフトウェア・メンテナンスもBfullにお任せください

受付/9:00~18:00 休日/土・日・祝

導入事例

Case006

フマキラー株式会社様

応用開発研究部 副主任研究員 小川氏

所在地:東京都千代田区神田美倉町11
創立 :1874年
業種 :殺虫用品、家庭用品、園芸用品、業務用品等の製造販売、輸出入
WEB :https://www.fumakilla.co.jp/

殺虫剤×3Dプリンタ―!?

iSLA導入により実現!リードタイム短縮と材料コスト90%削減!!

「ZRapid iSLA byBfull(以下iSLA)」は、ZRapid社の産業用3Dプリンタ―iSLAシリーズに、Bfullが独自のパラメーターをプリセットし日本のプロ製造業様向けに販売している。今回はiSLAを選定・導入し、成果をあげておられるフマキラー株式会社の小川氏に話を伺った。

70か国で虫のお悩み解決をするグローバル企業

ー 貴社の事業内容と、小川様が所属されている部門の役割を教えてください。

小川氏:当社では殺虫剤、家庭用品、園芸用品、業務用品等の製造販売を行っています。 私の所属は開発本部 成型品グループで、エアゾールキャップやボトルといった成型品の開発・設計を行っております。

ー 殺虫剤をはじめとする製品のターゲットユーザーと用途、また貴社製品の強みを教えてください。

小川氏:「ひとの命を守る。ひとの暮らしを守る。ひとを育む環境を守る。」の経営理念のもと、70カ国に及ぶ世界中の市場に製品を届けています。海外の耐薬性の高い蚊やアリなどの害虫にも効く確かな効力感に加え、使用性や外観の優れた独創的なデザインの成型品も当社の強みです。

左:iSLAでプリントした造形品  右:量産された樹脂成型品

iSLAの造形品が成形品に対し遜色なく形状再現できていることが分かる。

開発スピードのカギは従来工法からの見直しにあった

ー 開発から製品化までのリードタイムはどれくらいですか?またその間で3Dプリンターを活用するメリットを教えてください。

小川氏:成型品の開発においては、基礎設計、デザイン検討、詳細設計、金型製作、量産までの一連を約1年で行っています。 その間で、デザイン検討用のモックアップ制作や設計仕様検討において従来は樹脂の切削加工品やシリコン型での注型品などを使用していましたが、早い物でも入手に2週間程度必要でした。3Dプリンターを導入後は、午前中に造形を始めれば、午後には物が取り出せるようになり、リードタイムが圧倒的に短縮できるようになりました。

インクジェット方式で抱えていた課題とは!?

ー iSLA導入前に課題だったことは何でしょうか?また、それぞれが業務に与えていた影響について教えてください。

小川氏:他社製のインクジェット方式の3Dプリンターを約9年使用していましたが、課題が大きく3つありました。

①材料コストキャップやボトルといった中空物の造形頻度が高いため、造形材料の使用量が多く、材料コストが高額。
⇒造形材料の使用量の限度を超える場合は造形自体ができない。コストが高いので試作を躊躇する。

②サポート除去造形後のサポート材の除去に手間がかかり、特に長い円筒形状内部のサポート材の除去が困難。
⇒エアゾールキャップのノズル構造の造形頻度が高く、サポート材の除去のために多大な工数を費やす。

③材質アクリル系の造形材料であり、造形物の靭性が弱くパキッと割れてしまう。
⇒板厚が1mm~2mm程度の成型品を模擬して造形するが、ヒンジ動作や嵌合の確認には適さない。耐用年数の10年が迫っていたため、2023年12月から後継機の検討を始めました。

ー 後継機のご検討に際しどこで、どのような情報を収集されましたか?

小川氏:インターネットで情報を収集して複数の候補を選定し、実際に代理店などに連絡を取りました。実際の使用シーンで比較を行うため、当社の製品データをサンプルとして各社に造形して頂き、造形品の精度や材料コスト、使用性などで候補を絞っていきました。

近未来的な外観が特徴の開発棟。内部ではiSLAを用いた先進的な商品開発が行われている。

iSLAを操作する小川氏。iSLA300はシリーズ最小モデルだが、産業用SLAと呼ぶにふさわしい性能を備える。

導入の決め手は精度、物性、そしてコスト

ー 後継機となる3Dプリンターに求められる要件は何でしたか?

小川氏:当社製品であるエアゾールキャップやボトルといった板厚1~2mm程度の形状を精度よく造形できること。他にはボトルのような大物にも対応した造形サイズ、安価な材料コスト、造形材料の靭性や強度です。

ー iSLAをご導入される決め手になったポイントを教えてください。

小川氏:他の検討機種と比較して、造形物の反りや歪みもほとんど無く、それでいて造形速度や材料コストが最も優れていました。 初期費用も同程度の仕様の機種の中では手ごろな価格であり、材料費のランニングコストも現状より大幅に抑制できると確信できたことも決め手となりました。

ー 導入前および導入時Bfullのサポートはいかがでしたでしょうか?

小川氏:導入前は2回の実機見学訪問や、複数材料によるサンプル造形などを快諾頂きました。こちらが知りたい内容を早いレスポンスでわかりやすく回答して頂き、不安なく導入検討を進めることができました。また、当社の都合で機器の設置をかなり難しい箇所に指定していましたが、設置業者との調整や当日の工事管理なども含めてサポート頂き、非常に助かりました。

材料コストを年間90%削減

ー 現在iSLAをどういった用途でご利用されていますか?

小川氏:従来機と同じく、デザイン検討用モックアップや仕様検討用の試作品の製作で利用しています。 また、来客向けの社内見学コースに3Dプリンターと造形品の見学が組み込まれるようになり、印象に残ってもらえるような造形品のアイデアを検討しています。

ー どの程度の頻度でご利用されていますか?

小川氏:週に2~3回程度は利用しています。長くても半日程度で造形が終わるため、退社前に造形を始めて、翌日の出社後に後処理をするパターンが多いです。

ー iSLAの導入により課題は解決されましたか?

小川氏:導入効果では材料コストの低減が最も効果があったと感じています。中空のボトルを造形する際には以前の機種に比べて95%程度も低減しました。

ー iSLA導入効果や良かった点を教えてください。

小川氏:造形時間も以前より半減しており、後処理も基本的には溶剤に漬け置きするだけなので全体の工数も大幅に削減できました。材料コストも推計では年間で90%近く削減できる見込みです。

インクジェット方式ではアンダーカットとなる全ての面にサポート材が付着する。一方でiSLAは複数の微細な点でパーツを支えるので、サポート材の使用量ならびに除去の工数が激減したという。

VoxelDance Additiveでデータ編集をする小川氏。サポート生成以外にもエラー修正、シュリンクラップ、分割、レポート作成など豊富な機能がデフォルトで備わり、かつ処理速度が速い。

STL編集ソフトウエア 『VoxelDance Additive』

ー VoxelDance Additiveの使用感はいかがでしょうか?

小川氏:サポート材を付けたくない箇所が同じ造形品でも評価内容や目的によって異なる為、任意に設定できる点は用途に合っていて重宝しています。

ー VoxelDanceの機能でお気に入りの点を教えてください。

小川氏:ソリッドで造形する必要が無い場合に、シェル化や穴あけの機能が重宝しています。

ー サポート除去など造形後の後工程の印象はいかがですか?

小川氏:サポートの接点が小さく、溶剤にしっかり漬け込めばかなり簡単にはぎ取ることができて楽です。造形品の使用目的によっては全てのサポート材を除去する必要が無いので、後工程を簡略化できるのも良い点だと思います。

サポートは自動生成される。サポートとパーツとの接点を極限まで小さくする「ウルトラファインサポート」によりサポート材の除去も容易に行える。

ー 同様の課題をお持ちのお客様へのメッセージをお願いします。

小川氏:造形精度とコストで悩んでいたら、まずは相談してみては?満足いくまで相談に応じて頂けると思います。

ー 今後、Bfullへご期待されることを教えてください。

小川氏:造形材料の改良や展開がより一層進んでいくといいですね。

フマキラー 2025新製品Pick Up

フマキラーワンショット未来 60回

ハエ・蚊・ゴキブリをパワフル噴射で一撃

●フマキラー史上最強※噴射パワー
※当社定量エアゾール製品において
●持ちやすいコンパクトサイズ
●ベタつきにくいクリーン処方
●トコジラミにも効く

虫よけバリア 260日用

フマキラー独自のトリプルパワー

●拡散パワー:風を集めて効果が広がる
●ソーラーパワー:虫よけ効果アップ
●持続パワー:最後まで効きめが続く※
※使用環境により異なります。
●しっかり固定できるロック機構付きフック

[関連サービス]

造形物を剥離する

Bfull 3Dプリントサービス

低価格と短納期を国内最大級の生産力で実現する、コスパ抜群な3Dプリントサービスです。 建築模型だけでなく、試作モデルやモックアップ、治具や注型マスターなど、製造業を中心に1000社以上の企業様にご愛顧いただいています。

本事例に関するお問い合わせはこちらから

CONTACT [お問い合わせ]

\ まずはご相談ください /

\ サービスや費用がわかる /

\ 3Dデータがある場合 /

\ お急ぎの方はこちらから /